2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月13日 sirius 家庭教師登録 京都大学 総合人間学部(大阪府立北野高等学校出身) 自分に今必要なことを見つけ、自ら取り組み、成長を実感することは勉強の一番のモチベーションになると思います。生徒さんご自身が自分に合った勉強方法を見つけ主体的に学んでいくことができるよう、サポートしていく講師を目指します。 […]
2020年8月4日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 エネルギー変換科学専攻(大阪府立北野高校出身) 現状把握を徹底することで目標までの最適な学習プランを生徒様と共有し、このプランを学習指導・教科指導によって実行するお手伝いをさせていただきたいと思います。プランは都度修正し、無駄なく生徒様の努力が結果につながるよう最大限 […]
2020年8月2日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 sirius 家庭教師登録 京都大学 薬学部(大阪府立北野高校出身) 私は天才型ではないのですが、その分生徒さんの分からないと思う気持ちに寄り添うことができると思います。そのため、どのように解くかだけでなく、どのように考えたら解法を思いつくかということまで教えられるのではないか思っています […]
2020年4月5日 / 最終更新日 : 2020年4月14日 sirius 家庭教師登録 京都大学 総合人間学部(大阪府立北野高校出身) 宿題や学習スケジュールを生徒さんと一緒に考えていき、家庭教師時間外での学習モチベーションをしっかりと保てるように指導していきます。授業では、ひっかかるところは納得できるまで考え、じっくりと理解して進んでいけるようにします […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(大阪府立北野高校出身) 私は自分の大学受験の経験を通して、受験勉強において大切なのは、主体性と計画性の2つだと感じました。明確な夢や目標を持ち、それに応じて主体的に小さな目標なノルマを決めて計画的に勉強していくことが重要なのです。主体性と計画性 […]
2018年5月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪府立北野高等学校出身) 問題が難しくなってくるほど、基礎の部分の本当の理解が重要になってくると考えています。そこで、ただ単にその問題を解いて回答を教えるだけでなく、その問題がどういう本質を持っているかといった、問題の根本から理解できるような指導 […]
2017年2月1日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科 (大阪府立北野高校出身) 勉強は楽しく効率よくやるもの。そのために基礎を大切にして、間違えた問題の間違えた理由を分析し、次に活かせるようにします。生徒さんがモチベーションを保ちつづけられるような分かりやすい授業をすることを心掛けます。
2016年9月9日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 食品生物科学科(大阪府立北野高校出身) 図やグラフを多用して、視覚的に分かりやすい指導をしたいと思っています。分かりにくいところは、色々な角度から説明をして、生徒が理解できるまで付き合います。
2016年8月17日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪府立北野高校出身) 私の指導方針は大きく二つあります。一つ目は、何でも丸暗記で済ませるのではなく、論理的に考えられるようにすること、二つ目は、その科目・分野にに興味を持ってもらうことです。一つ目に関して、特に理系分野では、公式や解答を丸暗記 […]
2016年3月28日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 応用生命科学学科(大阪府立北野高校出身) 私は大学受験の際に分からないことがあると基本に戻って自分がどこからわかっていないのかをしっかりと理解するようにしていました。なので、分からないところを把握し、着実に理解を深められるようにしていきたいと思います。