2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年11月14日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(愛知県立旭丘高校出身) 成績をあげる一番の近道は基礎を固めることだと考えています。問題を解く上で行き詰まることがあったら、基本に立ち返ることを意識して指導を行っていく方針です。
2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(兵庫県立加古川東高校出身) まずは基本的なことを理解した上でそれを問題を解く際に思い通りに使えるようにするという、本質的かつ実践的な指導をしたいと思います。また、個人個人の目標に合わせ、勉強を楽しむことを学ぶことを目的とした授業や、本格的な受験対策 […]
2022年5月11日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(岐阜県立多治見北高校出身) 問題が単に解けるようにするだけではなく、なぜその発想が生まれるのか、なぜその解法を選択するのかを言語化することによって他の問題にも応用できる確実な学力を身につけられるように指導します。生徒さんの性格にあった勉強法で効率よ […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(西大和学園高等学校出身) 人の勉強の仕方は千差万別です。このサイトの家庭教師のコメントを拝見しても、人によってバラバラなんです。でも、彼らは全員、志望校合格というお墨付きがついています。だからこそ、どの指導方針なら自分に、あるいは我が子に適するだ […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(東大寺学園出身) 基本を確実に理解し、それを応用させることを基本方針としております。受験に出てくる問題のどんな難問も基本の考え方の積み重ねだと思っていますので、基本を確実にする、標準的な問題を確実に解けるようにすることを最優先の目標と考え […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(西大和学園高校出身) ほとんどの参考書では回答しか書かれていないが、どうやったらその解法を思いつくのかの思考の仕方などを中心に自己学習では習得しにくいことを重点的に指導し根本的な学力向上を目指していきます。
2021年6月16日 / 最終更新日 : 2021年6月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪私立清風南海高等学校出身) 生徒の学習状況を常に把握し、それぞれの状況に合わせた一番効率的で適切な指導を行うことを心がけたいと思っています。
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月20日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(愛知県立旭丘高校出身) 勉強する上で最も大切なことは、自分がわからないことをまず知ることです。わかりきったつもりでいる基礎が意外と抜けていることもあります。なので基礎事項は徹底的に指導します。また、基礎ばかりやっていても実力はつきません。そこで […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(群馬県立前橋高等学校出身) 基礎基本を堅実に学び、それを応用へ活かしていく考え方を重視している。またどの分野でも総合的な視点で科目の体系を俯瞰し、どんな問題にも対応できるような力を養う。
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(湘南高校出身) ある問題に対して答えをだすだけなら参考書だけでも十分だと思います。しかし、僕は日々の勉強ではそれだけでなく答案に至るまでの思考方法を作りあげることが1番大事であり、それは家庭教師だからこそ教えられることだと思ってます。さ […]