2016年9月11日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(鳥取県立倉吉東高校出身) 教科書の段階でつまづいてしまう、勉強が苦手な生徒から難関大を目指すレベルの生徒まで幅広く、生徒のレベルに合わせて丁寧に指導していきたいと思います。勉強が苦手な生徒には、教科書の前段階から丁寧に指導します。 単にテキストに […]
2016年8月17日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪府立北野高校出身) 私の指導方針は大きく二つあります。一つ目は、何でも丸暗記で済ませるのではなく、論理的に考えられるようにすること、二つ目は、その科目・分野にに興味を持ってもらうことです。一つ目に関して、特に理系分野では、公式や解答を丸暗記 […]
2016年7月13日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(兵庫県立神戸高校出身) 私は中高とも部活動に打ち込んでいた為、なかなか勉強する時間がありませんでした、そこでどうやって最少の時間で最大の結果を得られるか色々な方法を探ってきました。最小の時間で最大の結果を得るためにはただ講義を聞く、ただ問題を解 […]
2016年5月30日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(清風南海高校出身) 基本をしっかりと固めてから応用問題に対応できる思考力や、問題の本質を見抜く力などをつけていき、安定した実力がつくような指導をしていきます。
2016年5月23日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(静岡県立浜松北高校出身) 勉強という作業は思考と反復の2つに分かれると私は思います。どちらが欠けても成績向上には繋がりません。そこで私は独力では難しい思考のための問題提起、そして根気の要る反復の支援に力を入れて楽しく、明快に指導していきたいと思い […]
2016年5月11日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(智弁学園和歌山高校出身) 生徒がわからない問題があれば徹底的にどこがわからないのかを探し出し、理解させます。そして類題をやらせてその理解を定着させるといった授業をします。数学物理は典型問題が出来るようになることが大事なので一つ一つ分からせます。
2016年5月10日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(大阪星光学院高校出身) 盲目的に暗記するだけではなく、なぜそうなるのかという暗記だけに頼らない本質的な理解を大切に指導していきます。一度理解すれば思い出すのもよりしやすいので、そういったノウハウを生徒さんにお伝えできたらと思います。
2016年5月1日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 情報学科(大阪府立三国丘高校出身) わからない問題を通してその系統の問題の理解を深めてもらいます。絶対にその問題の答えを知るだけでは終わらせません。次に同じような問題を解いたときにその問題が解けないのでは学習してる意味がないと思います。逆に言えば、同じよう […]
2016年4月30日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(兵庫県立兵庫高校出身) 基礎基本を何よりも大切にしますが、勉強が退屈でつまらないものと感じない指導をします。分からないところ、難しいところを分かりやすく説明するだけでなく、次に自分で問題が解けるような指導もします。モチベーションアップに繋がる話 […]