2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(愛知県立刈谷高校出身) 公式や法則がどうしてそうなるのかを理解し、問題を解くときはまず何をしたら良いか、次に何をするかを考えると、1つの問題だけではなく、たくさんの問題に応用が効くようになります。そうやって解ける問題を増やすお手伝いをさせてくだ […]
2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年11月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(静岡県立浜松北高校出身) 自分が納得できるまで何度も説明を聞き、完全に理解した上で多くの問題に取り組んでいけば必ず力はつきます。どんなに小さな疑問でも解決方法や、解決につながる糸口を与えます。また、ただ単に勉強ができる人の勉強方法を踏襲するのでは […]
2020年10月15日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(東山高校出身) 私はもともとそれほど勉強が得意ではありませんでした。しかし学校の教材や参考書などをやり込むことで知識がついていきました。家庭教師をする上でこの経験を活かして生徒様に寄り添って勉強法や疑問点などを一緒に考えていこうと思って […]
2020年10月13日 / 最終更新日 : 2020年10月17日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(栄光学園高等学校出身) 私は中学受験と大学受験を経験しましたが、どちらも勉強を始めたときは志望校に全く手が届かないような状態でした。しかし、自分に何が足りなかったかを徹底的に分析した結果、どちらも第一志望に受かることができました。よって私は再現 […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(私立桃山学院高校出身) 主に自習学習ができるようにスケジューリングすることからはじめ、人に言えないような悩みを聞き、メンタル面からサポートしたいと思っています。
2020年9月27日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科現代史学専攻(私立東洋英和女学院高等部出身) 私はもともと勉強がそこまでできる方ではありませんでした。しかし教科書や参考書に書いてあることをマスターすれば道は開けると考え、浪人時代は自学自習(宅浪)で過ごしました。私はこの経験から、どの学年、どの科目でも基礎が何より […]
2020年9月13日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済学科(聖光学院高校出身) まず、勉強する習慣を身につけることが大切であることを伝え、習慣が身につくように指導します。それに並行して具体的なアドバイスや疑問点解消に務めたいと思います。
2020年9月9日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(滋賀県立膳所高校出身) 家庭教師の最大のメリットは生徒さんに最大限寄り添った指導ができることだと考えています。私が受験を通して学んだことを活かしながら、保護者の方の希望、生徒さんの性格や成績、志望校、学校生活などを十分に考慮しながら、生徒さんが […]
2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 sirius 家庭教師登録 滋賀医科大学 医学部 医学科(神奈川県立神奈川総合高校出身) もともと勉強がそれほどできたわけでもなかったが、基礎の固め方から訓練した事によって勉強でそれほど困ることはなくなりました。反復練習にしても闇雲に繰り返すのではなく、数回の見直しをそれぞれ見直しの程度を変えることによって効 […]
2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(洛星高校出身) 学力を伸ばす最も効率的な方法は自習であると考えています。自分で問題を解き、なぜその答えになるのかしっかりと考えることが学力(特に理系科目)を伸ばす上で大切であります。その自習において生徒の思考の手助けを行うことこそが、個 […]