京都大学 理学部 理学科(帝塚山高校出身)

自分は今でこそ京都大学という難関校に所属してますが、はじめから全科目がうまくいっていたというわけではありません。英語に関しては、初めて学ぶ英語という外国語への姿勢、どうやって単語を覚えればいいかわからなかったこと、長文を読む際の意識したほうがよかったこと。数学については深い理解、疑問を徹底的に取り払う意識が感覚に加えて必要だったこと。理科については知識の構成、問題の考え方、解くスピード。国語に関しては想像以上に必要な論理的思考力、等。はじめから意識しとけばよかった、またはこうして勉強したからうまくいったという科目に対する構えが多くあります。このような経験から、自分が教えられる勉強に役立つことが多くあると思うのでそれを伝えることが自分の願いです。また自分の勉強の取り組み方は決して詰め込みスパルタみたいなものではなく、モチベーションが出たらテストを乗り切れるように勉強する、それ以外は遊ぶ、というものです。スパルタも効果的なのは把握してますが、勉強に一番重要なのはモチベーションだと思っています。その勉強面白さを伝えて、モチベーションを底上げするサポートをしていければと思います。