2019年11月22日 / 最終更新日 : 2019年11月22日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(愛知県立旭丘高校出身) 私は生徒にわかるまで徹底的に指導していくつもりです。わからないまま次に行くのが一番成績向上を妨げることだと思うからです。そのために、わかっているかの確認として、こちらから教えたことに関する質問をしたり、宿題を出すことによ […]
2019年6月15日 / 最終更新日 : 2019年6月19日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 医学部 医学科(愛知県立旭丘高校出身) 生徒のみなさんの基礎力をまず徹底的に強化し、そこからどんな問題に対しても対応出来る応用力を底上げします。明るく、楽しく、真剣に一緒に勉強して成績を上げましょう!
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(愛知県立旭丘高校出身) 楽しいと思って勉強してきたので、その楽しさがわかってもらえるように教えたいです
2015年1月7日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 情報学科(愛知県立旭丘高校出身) 自分の受験期の経験や、周りの友人たちの経験をもとにした学習方法でわかりやすい指導を心がけたいと思います。努力すれば誰でも学力は上がります。しかし、この努力する、ということは決して容易なことではありません。シンプルなことで […]
2013年3月26日 / 最終更新日 : 2019年4月30日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部 法学科(愛知県立旭丘高校出身) 勉強とスポーツは似ています。例えば、サッカーにおいて、どんなにいいシュートコースが見つかったとしても、そこにボールを蹴るキックの精度がなければゴールできません。そして、それを克服するためにキックの練習をするのです。勉強も […]
2011年11月25日 / 最終更新日 : 2019年5月6日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 工学研究科 機械理工学専攻(愛知県立旭丘高校出身) 僕は無駄な勉強がない、効率良い指導をしていきたいと思っています。そして、特に数学については、本質的な部分をしっかり教えていきたいですし、そっちの方が必ず勉強が楽しくなると思います。一つ一つの解法を覚えさせるのではなく、ど […]
2010年9月10日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(愛知県立旭丘高校出身) 勉強はけじめが大切だと思っています。遊ぶときは遊ぶ!勉強するときは集中する!寝るときは寝る!だらだらやってもしょうがないんです。そして基礎をしっかりと固め、こつこつと実力アップを図ります。生徒さんと距離の近い親身な指導が […]
2010年9月5日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 薬学部 薬科学科(愛知県立旭丘高校出身) まずはしっかり話し合い目標を決めてから指導の流れを考えたいと思います。数学には特に自信があるので、わかりやすく説明しようと思います。まずは基礎的な解放や知識の定着、そしてそれらを正しく扱えるようになれば応用問題にも対応で […]
2010年4月26日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(愛知県立旭丘高校出身) 応用力をつけるには「基礎」が必要です。ピラミッドは土台がしっかりしていないと壊れやすいものになってしまいます。勉強も同じで、基礎がしっかりしていないと小手先だけで難しい問題は解くことができません。なので、基礎に重点をおき […]