2012年4月21日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(岡山県立岡山城東高校出身) ただ単に公式を利用して答えの出し方を指導するというのではなくて、なぜそうなるのかなど本質的な重要なことを指導したいと思います。
2012年4月11日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(明星高校出身) 短い時間で出来る限り集中する。この事に限ると思います。だらだら勉強していても身につかないし、意味がない。人一倍努力しているのにあまり点が取れないという人にありがちだと思います。遊ぶ時は遊び、勉強するときは勉強する。ではど […]
2012年4月11日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(東京都立青山高校出身) 勉強はただ長い時間やればよいというものではなく、いかに効率よく又集中力を持続できるかが重要となってきます。私自身の経験では、闇雲に一日中勉強するのではなく、一日のうちにも1時間ほど気晴らしの時間を作ることこそが集中力を持 […]
2012年4月9日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 神戸大学 工学部 電気電子工学科(京都市立堀川高校出身) 生徒によって指導方法は違うと思いますが、その後の人生に役立つようなものの覚え方や見方をできるような指導をしたいです。論理的に、イメージを使って、生徒に合わせて指導するつもりです。覚える気、やる気があれば誰でもある程度頭は […]
2012年4月1日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(福井県立藤島高校出身) 僕は勉強の覚えのいいほうではなかったので、何度も繰り返すことで問題を解けるようにしていくタイプでした。問題集なども何冊も手をださず数冊を何回も解いて基礎的な問題の解法とパターンから頭に叩き込みました。そこから応用力をつけ […]
2012年3月11日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 工学部 環境・エネルギー工学科(広島県立広島国泰寺高校出身) 【英語】英単語の語源を教えることによって、納得しながら英単語を覚えてもらいます。英語の論理を教えることによって、ポイントを押さえた長文読解ができるようにします。辞書を使わなくても英作文が書けるようにテクニックを教えます。 […]
2012年2月28日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(千葉県立東葛飾高校出身) 生徒さんとよくコミュニケーションをとって、一人ひとりに合った学習計画を一緒に考えていきたいと思います。毎日の積み重ねが大事だと思っていますので、出来れば宿題などを出して勉強を習慣化することも重視しています。
2012年2月20日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(洛星高校出身) 大学受験を通して私が痛感したのは、中学時代や高校1,2年生の間の勉強がいかに大きなアドバンテージになるかということでした。高3の一年間は演習をこなすことがメインとなり基礎を固める余裕がありません。受験生になるまでにどれだ […]
2012年2月17日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(灘高校出身) 塾の授業で補うことの難しい、生徒目線での授業スタイルを目指します。生徒と同じようにゼロからのスタートで問題に対峙し、先入観のない解説をすることで、生徒が持ちうる疑問(どういう解き方があるのか・なぜこの解き方がいいのかなど […]
2012年2月15日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(西宮市立西宮高校出身) 大学受験合格に近道はありません。泥臭いように思われますが日々の小さな予習復習こそが最大の武器であると確信しています。これは現役時に実施せず、浪人して初めて実施したところ驚くほど成績が伸びたので確かです(具体的には二次力を […]