2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 人間健康科学科(大阪府立生野高校出身) 私は、問題を解けることよりも理解できることを重視しています。問題の理解を深めることで問題の本質の把握を促し、少しずつ解ける問題を増やしていきます。問題が解けると勉強が楽しくなり、それによって最終的には自主的に勉強ができる […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(久留米大学附設高等学校出身) 自身が受験を経験してきたなかで効果のあった勉強法を、特に数学・物理・化学について伝授したいです また勉強の進め方や計画の立て方についても、無理のない範囲で最大限結果がえられるようなものを生徒と一緒にさがしていきたいです
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 自分で勉強計画を立てて、それを実行していった結果、合格することができたので、教える際にも、成績向上や合格という各々の目標から逆算して、指導することができると思います。
2022年6月29日 / 最終更新日 : 2022年7月3日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 人間健康科学科(愛知県立明和高校出身) こんにちは!閲覧いただきありがとうございます。 たくさんの生徒さんに、勉強することの楽しさを広めたくこちらに登録させていただきました。 勉強をすることの楽しさを知れば、気が付かないうちに自ら進んで机に向かうようになり、ま […]
2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(甲陽学院出身) もちろん純粋な実力をつけることは必要ですが、実力だけでなく、試験時間という限られた時間内に問題を捌く力もとても重要だと思っています。それに加えて、どの教科に重点を置くべきかといった総合的なバランスの取り方も大切です。各教 […]
2022年4月4日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛南高校出身) 自分自身勉強する時に最も大切としていることは、目の前の事を理解することに留まらず、それがまた次も、そして少し形が変わっても自分で再現出来るかどうかを徹底的に突き詰めることです。よく数学で言われることですが、僕はこれが全教 […]
2021年10月16日 / 最終更新日 : 2021年10月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(香川県立丸亀高校出身) 受験勉強においては志望校のレベルがどうであれ、「基礎を徹底的に固めること」がなりよりも大切です。 例えば英語でいえば「英単語と文法」、数学でいえば「計算力と教科書レベルの問題」 こういった部分を徹底して反復し「パッと見た […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 人間健康科学科(浅野高校出身) 自身が受験生時代に通っていた学習塾(鉄緑会・東進)のテキストをベースに、例題を用いた要点の解説→練習問題というステップを通して、一歩ずつ各分野の理解度を深めていき、最終的には俯瞰的な視点から問題を捉える事ができるようにな […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月18日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(私立ラ・サール高校出身) 私は、1問1問を解いた後にきちんと見直して自分のものにすることでコツコツと学力を積み上げてきました。指導に当たっては、解説だけを見て分かったつもりにならないよう、双方向型の授業を心掛けます。
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月17日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(大阪府立北野高校出身) 自分で言うのもなんですが、賢くて優しい先生です。生徒に寄り添って丁寧に教えていきたいです。