2010年10月6日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(広島学院高校出身) 生徒さんのレベルに合わせて基礎から徐々に高いレベルの学習まで引き上げます。自分の経験は他の方には適応されないと思うので、まずは生徒さんに合った勉強方法の模索からはじめていきたいです。説明はイメージを用いるほうが好きなので […]
2010年10月1日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(山梨県立甲府南高校出身) 部活と勉強を両立しながら高校生活を送り、京都大学を現役合格した自分の経験を生かして、ただ単に論理や公式を教えるのでなく、生徒1人1人にあった学習法を生徒自身の力で確立していけるようなサポートをすることを目標にしていきたい […]
2010年9月29日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(四天王寺高校出身) 中学数学、英語の指導経験があります。生徒さんが勉強のどういうポイントに於いて行き詰まりを感じているのかを慎重に探り、マンツーマンという家庭教師の最大の特徴を活かして生徒さんのペースに合わせた解決策を一緒に考えていきたいと […]
2010年9月25日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(三重県立津高校出身) 自分自身、受験期でも遊んだりと息抜きを欠かさずやっていました。そうすることで、勉強に対するモチベーションも上がるからです。なので、長時間勉強したりというような量での勝負より、効率の良い勉強を心がけ、質で勝負していきたいと […]
2010年9月18日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 資源生物科学科(関西創価高校出身) 科目によらず、『基本に忠実に、論理的に答案を作成する』、『単なる暗記に頼らない学習』をモットーにし、『生徒さんがいつでも質問しやすい環境』、『負担の少ない勉強法』を目指しています。『単なる暗記に頼らない』とは、英語では単 […]
2010年9月17日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(灘高校出身) 勉強そのものに興味の持ちにくい生徒さんに対しては、誰もが辛い勉強の中にも楽しさがあるということを実感していただくことを目指したい。そして、勉強を習慣化していただくことを目指したい。実際私の経験した個別の塾講では、そのよう […]
2010年9月15日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部 法学科(奈良学園高校出身) 生徒とよく話をして苦手な部分を見つけ、そこを中心に克服させ、さらに得意な部分はよりいい成績になるような学習方針でやっていきたいと思います。
2010年9月10日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(愛知県立旭丘高校出身) 勉強はけじめが大切だと思っています。遊ぶときは遊ぶ!勉強するときは集中する!寝るときは寝る!だらだらやってもしょうがないんです。そして基礎をしっかりと固め、こつこつと実力アップを図ります。生徒さんと距離の近い親身な指導が […]
2010年9月10日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(大阪府立三国丘高校出身) 僕は、高校受験を経験しました。中学生のころは塾に通っていましたがあまり勉強ができず、成績は良いとはいえないものでした。その結果、第一志望の高校の受験には失敗しました。しかし高校では人一倍努力をし、独自の勉強方法を考えて実 […]
2010年9月9日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(福知山成美高校出身) 数学の指導では、躓いた箇所を根本的に見つけ、そこまで遡って丁寧に解説することを目指す。ただ単に問題を解くだけではなく、そこから見出せる数学の興味深さ、面白さを生徒さんに伝えていきたい。物理、化学の指導では、公式などの暗記 […]