2014年3月22日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(清風南海高校出身) 基礎から入試レベルまでその生徒にあった指導をします。理系科目に関しては、類題でも対応できるように、1つの問題を深く時間をかけて指導していくつもりです。場合によっては宿題を出したりテストをしたりすることもあります。英語、現 […]
2014年3月15日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 中学三年から高校一年にかけて家庭教師の方に学習指導していただいたことがあって(数学・英語)、高校での勉強でとても助けられました。学習指導は家庭教師の方におしえていただいた勉強法や、中学受験・大学受験の経験をもとに進めてい […]
2014年3月13日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(金蘭千里高校出身) 教えられてわかるだけでなく、自分で答えを導く力が付くような指導がしたいです。
2014年3月12日 / 最終更新日 : 2019年5月5日 sirius 家庭教師登録 京都大学卒業 理学部 数学科(札幌市立札幌北高校出身) 最初に大まかなイメージをつかんだあとで論理的にしっかり考えていくことが大事だと思っています。暗記タイプなのか、考えることが得意なのかを見ながら、その子に合わせて学習方法を考えたいと思います。僕の場合、興味を強く持ち自分で […]
2014年3月10日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部(都立西高校出身 ) 自分で考えることを重視し、単なる語句や解法の暗記でなく根本的な考え方を理解できるようにして応用力を身につけることのできる授業を目指します。基礎から理解することは一見遠回りに見えますが、応用力を試されるときに差がつくのは基 […]
2014年2月20日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 食品生物科学科(福岡県立筑紫丘高校出身) 中学受験、公立高校受験、難関私学受験、大学受験、定期テスト対策それぞれで勉強の仕方は異なると思います。それぞれの生徒さんの現状をしっかり把握して、目的に応じて指導法を変えることが重要だと考えます。苦手科目を勉強することは […]
2014年2月6日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(大阪教育大学附属高等学校池田校舎出身) 私は、大学受験で一年間の浪人生活を経験しました。現役時は理系科目が伸び悩み、京大理学部を受験しましたが合格できませんでした。浪人の一年間は、数学、理科を教科書を読むことからやり直し、自分のペースで問題集や過去問を解き勉強 […]
2014年1月25日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(四條畷高校出身) 私は大学受験の勉強の時に素晴らしい先生と出会いました。無駄なことは省き、必要なことを例などを使って全然理解できていない人でも分かりやすく教えていただきました。その人のおかげで大学に合格できたと思っています。だから、その指 […]
2014年1月9日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部(大阪府立大手前高校出身) 個別指導で培った経験をもとに、面白く分かり易い授業にすることを心がけています。具体的には、出題された問いに対しての直感的なイメージを伝え、一緒に解法を探っていきます。その後、実際に解答を組み立てていく中で論理の組み立て方 […]
2013年12月29日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(岐阜県立大垣北高校出身) 各学校の教科書に重点を置き、学校の指導方針に従って学習指導を行います。基礎学力の徹底をはかるとともに応用力の養成へと進んでいきます。一人一人の学力を考慮して指導し、さらに単に学力のためだけの指導に終わるのみでなく人間形成 […]