2014年4月19日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(西大和学園高校出身) まずは基本を忠実に教えていきます僕自身そうだったのですが、分かっているつもりで理解していないことは意外に多いものです。いくら難しい問題を解いても基礎が入っていない限り、一度解けても次は解けないということを繰り返すことにな […]
2014年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 外国語学部 外国語学科(鹿児島県立甲南高校出身) 私は中学受験、高校受験、大学受験を経験し、そのうち中学受験と大学受験前期は失敗しました。どちらの失敗も過去問に対する対策不足、自分はできるという甘い考えが原因でした。その経験から早い段階からの過去問演習、類似良問演習、常 […]
2014年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院卒業 医学研究科 社会健康医学系専攻(千葉県立千葉高校出身) 本人と寄り添って一緒に考えていく指導でやっています。本人に一番あった勉強の仕方を一緒に考えていき、無理なく勉強する仕方、楽しく勉強をしていきます。
2014年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(大阪府立北野高校出身) まず目標校に合格するのにどれだけの学力が必要かを確認し、次に生徒自身がどの程度の学力なのかを把握した上で勉強のスケジュールを立て、定期的に学力を測りつつ、例題解説と演習を繰り返すことによって学力の向上を目指します。
2014年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(南山女子高校出身) 私は中学受験は小学校4年生の時から勉強を始め成績がふるわない時期も経ながら第一志望に合格、大学受験は高3から本格的に勉強をはじめ一年間浪人をした後、無事に第一志望に合格しました。浪人と聞くと印象が悪いかもしれませんが一年 […]
2014年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 基礎工学部 情報科学科(六甲高校出身) 特に、勉強の苦手な生徒には、あいまいな点の説明や、頻発するミスの指摘だけではなく、単調な練習にも根気強く付き合うべきだと思います。そして、いずれは、自分から机に座って学習するようになってもらうことを、目標にして取り組みま […]
2014年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 総合人間学部 認知情報学科(佐賀県立佐賀西高校出身) 指導の方針ですが、英語の学習を通して、【経験の中でよりよく学ぶ方法を身につけてもらう】ことを掲げています。そのために、学習者自身がどのように考えるのかを大事にしながら、学習者がメインで私は学習をサポートする役割を徹底した […]
2014年4月3日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 工学研究科 社会基盤専攻(清風高校出身) 枠にとらわれない、自由な発想を大事にしています。勉強というのは、能動的にならないと成績は伸びません。生徒の性格を大きく考慮し、日常の話を多用し、指導していくことが私の指導方針です。
2014年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 基礎工学部 システム科学科(栄東高校出身) 英語:単語や熟語の繰り返しインプット・アウトプットをはかることで、基礎事項の定着を行います。数学:問題の解き方や考え方を学ばせ、他の問題に対しても応用出来るようにします。物理:理論と感覚の両者が高まって初めて、伸びる教科 […]
2014年3月28日 / 最終更新日 : 2019年4月28日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 外国語学部 外国語(フランス語)学科(名古屋市立菊里高校出身) 生徒と同じ目線に立った指導を目指します。仲良く優しくわかりやすく、受験に必要な知識を確実に定着させることを目標としています。本質さえ分かれば勉強は簡単だということを教えて行きたいです。