2015年3月29日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(兵庫県立北須磨高校出身) 基礎の基礎を理解することで、様々な発展系に対応できる力を養ってもらえるような指導を行いたいです。具体的には、算数や数学・物理では、身近な例を多用したり、比較的簡単な問題から徐々に発展させていくことで、根幹の理解を促すつも […]
2015年3月23日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学部(清風高校出身 ) 生徒と向き合い、画一的にならない様に一人一人に合った学習法を模索していこうと考えております。また、事務的に授業をこなすのではなく、自分が指導する教科を「面白い」と感じてもらえるように、楽しく授業をしていきたいと思います。 […]
2015年3月22日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(筑波大学附属高校出身) 中学受験は塾漬けでしたが、中学入学後高校二年生までは家庭学習だけでした。中学入学以来数学がずっと苦手でしたが、高校三年生になって、数学ばかりひたすらにやった結果、入試の頃には一番安定して点の取れる科目になっていました。ふ […]
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 工学部 応用理工学科(大阪府立四條畷高校出身) 家での勉強の仕方がわからない、自分のわからないところがわからないなど根本的なところからじっくりと時間をかけて解決するように心がけています。さらに、1週間の学習スケジュールを立てて生徒さんの自学自習を習慣づけることを目標の […]
2015年3月18日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(愛知県立旭丘高校出身) 楽しいと思って勉強してきたので、その楽しさがわかってもらえるように教えたいです
2015年3月12日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 エネルギー科学研究科 エネルギー応用科学専攻(大阪府立天王寺高校出身) 私のこれまでの学習スタイルは実践を重視するスタイルですので、教科書をかみ砕いて説明するような授業ではなく、どんどん問題を解いてもらいたいです。しかし、できなかったところ・納得がいかなかったところはちゃんと理解できるまで考 […]
2015年3月11日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 工学部 電子情報工学科(兵庫県立尼崎稲園高校出身) ただ学力を上げるだけならひたすら勉強を続ければいいと思います。しかし、自分よりはるかに上の大学に受かるためにはそれだけでは足りません。ただ勉強時間を増やすことだけではなく、そこから何を得るのか、どれだけの量のものを得るの […]
2015年3月10日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(岡山県立操山高校出身) 個人のペースにあわせて学習していきます。重要問題をなんども解くことによって、圧倒的な基礎力をまずつけたいと思います。それを基盤にして応用問題を解くことで応用問題をうまく処理する力をつけていきたいと思います。
2015年3月2日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東海高校出身) テストでいい点がとれない、勉強ができないというのは人それぞれによって原因理由が違うと思います。問題がどこにあるのかじっくりと生徒の実力をはかりながら、家庭教師という1対1のやり方でしかできない生徒一人一人に合った指導を心 […]
2015年2月21日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 情報学科(灘高校出身 ) 学生時代はやりたいことがたくさんあり、勉強に割ける時間というものは実際それほど多くはありません。しかし、しっかり集中し、教えられることを積極的に学ぼうという意欲さえあれば少ない時間でもダラダラ勉強するよりもはるかに多くの […]