2018年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(清風南海高校出身) 的確な目標を持って、それに対してどのようにアプローチをすればその目標を達成できるのか逆算して日々の学習計画をたてる。自分に足りないところを自分で客観的に見つめなおして修正していく。このような勉強方法を教えます。この方法は […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(奈良県立奈良高校出身) 僕は一つ一つのテストで目標を定めてその目標をクリアしていくことで成績を伸ばしてきました。 この方法はかなり堅実だと思います。 ですので、お子さんの最終目標から逆算して、一つ一つ小さな目標をお子さんと一緒に考えて、その課題 […]
2018年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(東京農大一高出身) 生徒さんが自習において分からなかったことを中心に、生徒さんが目標レベルに達するために、勉強のリズム作りをお手伝いします。そして最終的に高いレベルへ引っ張っていきます。
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛星高校出身) 安易に暗記に頼るのではなく、問題の根幹にある定理や法則の理解に重きを置きます。単なる暗記では一つの問題を解けてもその問題しか解けませんが、先述した勉強法により、他の何百問を解けるようになります。
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(桐光学園高等学校出身) 生徒とコミュニケーションを取りながら仲良く勉強していきたいと思います。元々勉強ができなかったこともあり、生徒の「わからない」という気持ちを共有することが出来るため、生徒と一緒にコツコツとわからない所を潰していきます。
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(ラ・サール高校出身) 一人一人の性格を最大限に尊重して、本人の学力をできるだけ伸ばします。 勉学の才能というものが全然なかった自分が京都大学医学部に合格するためにした勉強のノウハウを伝えられたらなと思います。 河合塾でI年間浪人したので、そこ […]
2018年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 医学部 医学科(奈良女子大学附属中等教育学校出身) 私は効率の良い勉強をやっていきたいと思っています。「参考書をとりあえず3周」などという人がいますが、学力事態は向上できる方法でも、達成するのに膨大な時間を費やし、同じ参考書をずっとやるので、非常につまらないから長続きでき […]
2018年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 医学部 医学科(久留米大学附設高校出身) 暗記ではなく、理解して会得していくことを心がけるようにしています。分からない箇所はどれだけ時間をかけてでも必ず理解できるまで粘ることで、後に巻き返せると思います。また、基礎を重視しています。基礎を完璧に固めてから演習に進 […]
2018年4月10日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(兵庫県立三田祥雲館高校出身) 小中高と公立育ちで、大学には現役合格しました。まわりの環境に左右されず、やると決めたことをしっかりやれば、なんでもできる!わからない問題は、ただ教えるのでなく本人の考える力を伸ばして行けるようにします。
2018年4月9日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(山梨県立甲府南高校出身) 応用にも対応していける、確固たる基礎力を付けるような指導を行いたいと思っています。それとともに、苦手科目の克服も図っていきます。自身の京都大学受験という経験で得た功罪を、生徒に伝え活かしていきます。