京都大学 医学部 人間健康科学科(大阪府立高津高校出身)
中学2年生まで、私にとって理科・数学は大敵以外の何物でもなく、「計算は嫌い、問題の意味さえ解らない」といった状態でした。「解らない→嫌い→勉強しない→更に解らない→…」という典型的な悪循環に陥っていました。そんな私が変われたのは… その科目に対して苦手意識の強い生徒さんには、考える事をすぐ諦めたり人に頼ったりする傾向があります。しかしそのような学習法では、折角の努力も確かな力にはつながりません。また、模範解答も丸付けをするためのものとしか捉えていない事もあります。 授業中、考え方のヒントは随時示しますが、答えをすぐには出さず「自分で考える・導き出す」取り組み方を指導します。そして先述の模範解答が、いかに「自学自習」に役立つかをお伝えします。 「自ら考える」という姿勢を通して、焦らず1つずつ「知っている」問題を「理解している」問題に変えていくことが目標です。