2019年4月22日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 食品生物科学科(長野県立松本深志高校出身) 生徒に勉強の楽しさを感じてもらうことをモットーに指導します。分からなかったことが分かるようになる楽しさ、達成感を一緒に共有し、生徒の勉強に対するモチベーション向上させます。勉強を好きになれば、自然と成績は上がってきます。 […]
2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(愛知県立明和高校出身) 大学受験を制するために必要な能力は、実践問題を正しい論理をもって解くための「思考力」です。まずは基礎を固めていくと同時に、「基礎がどのように応用されるのか。」「基礎が分かるとどのようなことが出来るのか。」ということを指導 […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(東大寺学園高校出身) 量よりも質を重視した学習を目指します。勉強が苦にならない仕掛けを生徒とともに考えて楽しく授業をしたいです。わかりやすく噛み砕いて説明し体系的な理解を得てもらうよう努めます。
2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(神戸女学院高等学部出身) 一人一人の個性を尊重し、生徒が最大限に力を伸ばせるよう、生徒とのコミュニケーションを大切にします。受験は、いかに効率よく力をつけられるかが勝負です。復習をしっかりとして、効率よく、確実に力をつけていきましょう。
2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(神戸女学院高等学部出身) 私は、何事においても切り替え、メリハリを大事にしています。遊ぶときは遊ぶ、勉強するときは勉強する。ただこの切り替えを自分で行おうとすると難しいです。なので、生徒さんと共にカリキュラムを組み、毎日のやるべきことを明確化しつ […]
2019年4月2日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪府立天王寺高校出身) どの科目でも、基礎の問題をしっかりと理解すれば、他の問題へ応用させることが可能です。その理解している状態とは、どのような過程を経て解答に至ったかということを人に説明出来るという状態です。その域まで達するまで、丁寧にサポー […]
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 医学部 医学科(北嶺高校出身) 私は基礎を徹底することをまず第1に考え指導していきたいと考えています。京大や阪大の試験はレベルが高く、応用問題が数多く出題されますが、だからといって基礎が抜けている状態で難しい問題を解いても成績が上がらないということを、 […]
2019年3月31日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(筑波大学附属駒場高校出身) 多くの人は入試や定期テストで良い点数をとるために日々勉強をしていると思います。中にはそんな勉強に苦痛に感じたり、モチベーションが保てない人もいるでしょう。私は、生徒の皆さんが本番のテストで納得のいく点数をとることができる […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛南高校出身) ただ漫然と勉強するよりも目標を設定し、それに向かうよう努力できるように早い段階で高めの目標を立てて、逆算的に得られる指導計画を実行していこうと思います。 基礎の定着があっての応用と考えているので、得意苦手を明らかにしたの […]