2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 建築学科(大阪府立北野高校出身) 私は自分の大学受験の経験を通して、受験勉強において大切なのは、主体性と計画性の2つだと感じました。明確な夢や目標を持ち、それに応じて主体的に小さな目標なノルマを決めて計画的に勉強していくことが重要なのです。主体性と計画性 […]
2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月21日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(甲陽学院高校出身) 僕は、勉強に必要なのはまず基礎力だと考えます。十分な基礎力が育っていない中で応用力をつけようとしても、問題が解けずに学習意欲が落ちる悪循環に陥ってしまいます。まず基礎力をつけ、次に応用力とともに思考力を身につけ、勉強を楽 […]
2019年9月1日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 sirius 家庭教師登録 京都大学 薬学部(徳島市立高校(理数科)出身) 昨今、学力の尺度が変化している中、揺るぎない基礎学力と考える力をつけていくことをモットーとして指導していきます。そのためには、従来のように量をこなし、暗記するだけの学習法でなく、考え、仕組みを理解しながら学習していくこと […]
2019年8月28日 / 最終更新日 : 2019年8月28日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(清風南海高等学校出身) 理系科目には暗記はある程度必要なのですがそれ以上に大切なのはそれらを用いた応用です。そして応用の仕方や発想は暗記した物事の本質を理解出来てなくては成り立ちません。 なので、きちんと本質を理解させてあげられるような授業を心 […]
2019年8月16日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(京都市立西京高校出身) 私は主体的に楽しく学習に取り組める環境作りをしたいと考えております。自分が直接指導する時だけでなく、生徒さんが日常的に自学自習できるよう授業外でもサポートしていくつもりです。 勉強嫌いな方にも「わかる楽しさ」を伝えていき […]
2019年8月15日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(帝塚山高校出身) 単に成績を上げるだけではなく、楽に、効率的に勉強する方法を大学受験を通して身につけました。その経験を生かし、少ない勉強で大きな成果を上げる方法を教えれたらいいと思っています。
2019年8月14日 / 最終更新日 : 2019年8月18日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 人類進化論(立命館高校出身) 私はとにかくわかりやすく丁寧に教えることをモットーにします。私は大学受験に特化していない高校に通っていたため京都大学に合格するために様々な問題集に手を出すのではなく基礎から着実に進んでいくようにしていました。その方法を生 […]
2019年8月7日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 医学系研究科 医科学専攻(名古屋市立向陽高等学校出身) 基本的には目標から自分でやるべきことを見つけられるための手伝いやアドバイス、効率の良い進め方の指導をして行こうと考えています。
2019年8月1日 / 最終更新日 : 2019年8月3日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 森林科学科(大阪府立大手前高等学校出身) 私は分かりやすく教えることはもちろん、家庭教師の人がきてくれるときは勉強が楽しいと思える先生になりたいと思います。私自身、受験の経験で勉強を楽しむことができたからこそ成績が上昇し、京都大学に合格することができたのだと思い […]
2019年7月24日 / 最終更新日 : 2019年7月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 人間・環境学研究科 共生人間学専攻(帝塚山学院泉ヶ丘高校出身) 主体的な勉強が最重要だと考えているので、わかりやすい授業はもちろんのこと、「やる気が出る授業」を心掛けていきます。 問題集の解答には、その解答に至るプロセスが載っていません。そこを追究するのが「質のある勉強」ですが、「真 […]