2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 sirius 家庭教師登録 京都大学 教育学部(甲南女子高校出身) 学習指導方針としては、詰め込み型の勉強ではなく、些細ななぜ?という疑問にきちんと向き合って生徒が授業後に自分一人で復習して理解をより深められるように指導してまいります。
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(岡山県立倉敷天城高校出身) 受験勉強に関しては、理解を伴った暗記が重要です。生徒の視点に立って疑問点を解決するだけでなく、より発展的な内容を絡めることで効率的に理解できるような指導を心がけていきます。
2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部 法学科(私立桐朋高校出身) 「基礎を大切に」をモットーに、培った指導経験を活かし、生徒一人ひとりに寄り添った学習を提供いたします。勉強は「楽しい・やる・できる」のサイクルを作ることが一番重要だと考えているので、明るく、質問しやすい雰囲気を意識した指 […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(新潟県立三条高等学校出身) 私が大学受験の時に意識していたことは、本質を深く理解することです。目先の得点にとらわれず、先を見据えた勉強をしていました。このことを生徒さんにも教えたいと思います。
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科地理学専攻(洛南高等学校出身) 目の前の知識や解法をやみくもに勉強するのではなく、それらを体系的に効率よく学ぶお手伝いをさせていただきたいです。 私にとって受験による最大の収穫は、「自分はどんな人間で、どんな勉強法が向いているのか」を知ることができたこ […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(広島学院高等学校出身) 基本的には生徒さんのペースに合わせて着実に教えていこうと思います。参考書での独学だけですと気づけない点を、基礎理解、問題演習などを通じて理解させたいなと思っています。
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(大阪府立茨木高等学校出身) 学習していく中で、暗記するしかない部分と、しっかりとした理解に基づいた知識が必要な部分が出てきます。しかし一人で勉強しているだけでは、どの部分が暗記が必要で、どの部分はしっかりと理解しなければいけないか、ということはを正 […]
2020年6月17日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(大阪府立天王寺高校出身) 僕は、高校受験も大学受験も部活動と両立しながら、志望校に合格しました。要領よく勉強するのが得意で、特に大事なところを重点的に分かりやすく教えることができると思います。 昔から人に教えることが好きで、受験の際に塾で教わった […]
2020年6月15日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 美学美術史専修(山梨県立甲府第一高等学校出身) ひとつひとつ丁寧に、わかりやすく説明することを心がけています。気軽に質問できる雰囲気で、楽しい授業にしたいと思っています。
2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(広島市立基町高校出身) 私は、勉強には謙虚な気持ちと傲慢な気持ちの両方が大切だと思います。 謙虚な気持ちとは、「自分は勉強でまだまだ足りないところがある」と考えるということです。いったん「理解した」と思った事柄でも、その理解に不備があることはよ […]