京都大学 工学部 建築学科(東海高校出身)

どの科目にも言えることですが基礎が重要です。まず定義を確実に押さえて、基礎となる範囲を熟知します。その上でじっくりと問題に取り組むことで体系的な学習が実現されると思います。また、問題にはパターンというものがあり、それを理解することで、俗に標準問題と呼ばれるものも基本問題と同等であるとみなすことができると私は思います。私自身受験勉強をしていたとき、知識として覚えるべき箇所は覚え、その知識を用いて発展的な問題に取り組んでいました。これらを繰り返し行うことであらゆる問題に対応することができるようになります。地道で退屈だと思われるかもしれませんが、これが学力向上の為の最短ルートだと考えております。学習をし始めて結果が出るようになるには時間がかかるでしょうが、じっくりと正面から向き合い指導していく所存です。いろいろと指導方針を書かせてもらいましたが、何より重要なのは学習者本人のやる気です。学習内容に関する興味深いトピックを扱ったりするなど、生徒さんが自ら進んで学びたくなるような指導も心がけるつもりです。