2017年2月8日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科 (広大附属高校出身) 理系科目であれば、単なる暗記ではなく本質を理解させるような教え方をしようと思っております。文系科目であれば、効率のいい覚え方、考え方などを教えていこうと思っております。
2016年11月27日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(愛光高校出身) 全体の学習の中で最も大切なのは柔軟な基礎であると考えています。「柔軟な」というのは自由に扱えるという意味です。つまり、基礎の十分な理解こそ具体的な応用につながるのです。私は受験期基礎を徹底することで成績が安定しました。理 […]
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 基礎を確実に理解し、さらに高度なレベルに到達出来る指導を行いたいと思っています。ここでの基礎とは様々な分野の土台となる部分を指し、決して簡単な分野という意味ではありません。勉強は異なる分野間であっても繋がっているものであ […]
2016年11月4日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(海城高校出身) まず中高生の生徒さんへの指導方針についてです。まず生徒さんの現在の成績状況から今後の計画を決めていきます。多くの場合は基礎的な勉強から始め、成績の向上を図ります。特に数学、英語に関しては基礎の積み重ねが重要になってくるた […]
2016年10月30日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(灘高校出身) 私は高校時代、大学受験の勉強を本格化していくうえで気を付けたことは、勉強をただの丸暗記で終わらせないということです。数学の公式などは確かに丸暗記すればある程度の問題を解くことは可能です。しかし少しひねった問題になるとたち […]
2016年7月29日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(甲陽学院高校出身) 基礎から応用まで生徒さんのペースに合わせてやっていきたいです!!生徒さんが実践で使えるレベルまで理解できるように説明します!!勉強にとっつきやすく、明るい雰囲気にしたいです!勉強を楽しみましょう!!
2016年7月22日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(愛知県立岡崎高校出身) 適切な学習レベルや速度、一日の勉強時間などは人によってそれぞれ大きく異なります。周りがどうであるかにとらわれることなく、生徒にあった道を生徒とともにみつけることが大事だと、今までの指導経験から学んできました。指導時間が少 […]
2016年6月30日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(ラ・サール高校出身) 生徒一人一人に合わせた学習内容を考案し、常にベストなやり方で指導していきます。特に生徒の自学自習に重点を置いた指導をしていきます。
2016年6月29日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(灘高校出身) 粘り強く教えることで、生徒様の勉強のリズムを探して行きたいとおもいます。生徒様にあった勉強のリズムを見つけることができれば、自主的に勉強するようになり、成績も伸びるとおもいます。
2016年6月28日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(南山高校出身) 学校や需要では集団授業が大半で、授業中に質問点、疑問点が生じても、その場で質問しづらく解決できないことが多いかと思います。そのような疑問点に対して、一対一の指導を通して、丁寧に取り組んでいけたらと思います。また集団授業に […]