2017年7月20日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(出雲高校出身) 僕自身、高校の時は、周りに塾がなく、自分自身で問題集と向き合いながら、受験勉強してきました。特に気をつけていたことは、きちんと予定を立てて計画的に学習を進めて行くことです。また、数学などにおいてはどうしてその解法を使うの […]
2017年6月20日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛南高校出身) 勉強は常に、基礎を固めてからそれを応用できるよう練習を積んでいく、という手順で行うものです。成績が伸びないからといって焦って無闇に難しい問題ばかりを解けばいいというわけでもなく、生徒にあったレベルを確実にこなしていくこと […]
2017年6月14日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛星高校出身) 例えば数学を指導する際にいつも強調しているのは「なぜこの解き方を用いるのか」という部分です。数学を解く上で1番大切なことは”解法を思いつくまでのプロセス”です。このような本質的な部分を鍛えることで数学の学力が飛躍的に上昇 […]
2017年6月13日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(麻布高校出身) 受験に関しては基礎を重視しているのでまず、知識のインプットを徹底したいと思います。その後問題演習により問題のパターンを蓄積させたいと思います。そして最終的には点数がもらえる答案の作り方の指導をしたいと思います。また、塾や […]
2017年6月4日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(甲陽学院高校出身) まず学習の目標を明確にします。何大学の何学部に行きたいか、学内で成績を何番につけたいか、あるいは模試での偏差値をどこまで上げるか、といった内容です。 目標をはっきりとさせることで、それを達成するまでの計画が立てやすくなり […]
2017年5月26日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(栄光学園高校出身) 受験勉強で大切なのは、基本を固めることと、自分に足りない点を分析してそれをピンポイントで勉強すること、楽しんで取り組むことだと考えております。したがって、指導のなかでは、自分の受験で得た経験を生かしながら、それら三つを大 […]
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛南高校出身) 塾には通っていなかったので、教科書や市販の参考書を用いて通過した大学受験の経験を活かし、自由で楽しい学習をするお手伝いが出来たらいいなと思っています。
2017年5月25日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(洛南高等学校出身) 得意科目をのばすだけでなく、苦手科目を押さえることで安定感がある学力になるような指導をしたいと考えております。
2017年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(都立西高校出身) マンツーマン指導の利点を最大限に活用したいので、生徒さんとの会話や添削でのキャッチボールを通し、生徒さんに一番合った勉強法やペースを見出して最も効果的で楽しい授業ができるよう心がけています。
2017年2月19日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科 (神戸女学院高等学部出身) 集団授業でカバーしきれないのは個々に合わせた弱点補強、自学自習ではモチベーションを保ち勉強のリズムを作ることだと思います。記憶に残り、イメージしやすい指導を優しく出来るように心がけたいと思っています。