2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 資源生物科学科(熊本県立熊本高校出身) 受験生時代は勉強すべき教科や分野を明確にすることで無理のない計画をたて、実行し、比較的短い勉強時間で高い成績をとることができていたので、生徒さんの性格や成績をきちんとわかった上で学力向上に役立つような指導を心がけたく思っ […]
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(滋賀県立守山高等学校出身) 指導にあたり、最初に長期的な大きな目標を定め、それに向けた計画からスタートします。また各授業の最初には、その授業内の目標を用意し、その達成を目指して授業を進め、授業後に小テストを行うことでその達成を確認します。この二段構 […]
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(愛知県立明和高等学校出身) 「手元の教材から何を学び取るか」‥学習の最大の要は,自律的な学習で基礎事項の定着を図ることです。勉強量の増加や周囲からの刺激等が多く,自分を見失いやすい時期にある生徒さんとともに,手元の教材を用いたよりよい勉強法などを考 […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(東京都立西高校出身) 勉強において重要なことは目的意識を明確にすることと自分にあった勉強法を確立することです。目的意識とは勉強をして自分が将来どうなりたいかということであり、そこがはっきりすると自分の成績がどの程度必要かが分かるため今の成績か […]
2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(大阪府立春日丘高等学校出身) 志望校に必要な学力と現時点での差を正確に、かつ客観的に捉えられるようにし、その情報を基に逆算しながら入念な勉強計画、勉強法をサポートしつつ、つまづいた問題や、理解しにくい箇所を丁寧に解説しながら着実に基礎から応用まで学力 […]
2022年2月24日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(兵庫県立姫路西高校出身) 正しい解答を教えるだけでなく、理由や関連内容を基本的な考え方から導いて指導します。暗記だけで対応するのではなく自ら理解を進めていけるように指導をしていきます。私は中学生・高校生の6年間、部活動との両立に勤しみました。効率 […]
2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(群馬県立高崎高校出身) 受験において最も重要なのは、「地道な基礎固め」です。基礎力が身についていないのに、背伸びしてひたすら応用問題の演習をしていても、意味はありません。生徒が「圧倒的な基礎力」を身につけ、自分の成長を実感できるような授業をした […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済・経営学科(広島県立神辺旭高等学校出身) 私はどの教科でも基礎が最も大事だと考えています。なので、基礎的な知識や解法を重点的に指導するつもりです。また、私自身の浪人時代の経験から勉強のモチベーションの保ち方などもアドバイスしたいと思います。
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(熊本県立濟々黌高等学校出身) 高校時代、授業についていけなかった経験があるので、不登校の生徒さんや中退した生徒さんに自分の経験を交えながら指導することができます。また、浪人経験もあり、受験戦略の立て方、志望校の選び方、参考書の良し悪しなどを相談しつつ […]
2021年12月20日 / 最終更新日 : 2022年1月11日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(西大和学園高校出身) ほとんどの参考書では回答しか書かれていないが、どうやったらその解法を思いつくのかの思考の仕方などを中心に自己学習では習得しにくいことを重点的に指導し根本的な学力向上を目指していきます。