2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(東大寺学園出身) 基本を確実に理解し、それを応用させることを基本方針としております。受験に出てくる問題のどんな難問も基本の考え方の積み重ねだと思っていますので、基本を確実にする、標準的な問題を確実に解けるようにすることを最優先の目標と考え […]
2020年1月9日 / 最終更新日 : 2020年1月19日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 食料・環境経済学科(東大寺学園高校出身) 家庭教師に限らないと思いますが、まずは相手となる生徒さんがどのような人なのかを知ることが大事だと思います。その上で、自分が受験勉強に際して培ってきた様々な知識を共有できればいいなと思っています。受験勉強は数字として表れや […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(東大寺学園高等学校出身) 問題を見た時にどのように解く方針を立てるのか、からチャート式に教えていきます。 勉強意欲のある生徒さんには、レベルや理解度に合わせやるべき課題を指定し、毎日机に向かってコツコツできる量やって頂きます。それにより、自分の目 […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(東大寺学園高校出身) 量よりも質を重視した学習を目指します。勉強が苦にならない仕掛けを生徒とともに考えて楽しく授業をしたいです。わかりやすく噛み砕いて説明し体系的な理解を得てもらうよう努めます。
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 基礎を確実に理解し、さらに高度なレベルに到達出来る指導を行いたいと思っています。ここでの基礎とは様々な分野の土台となる部分を指し、決して簡単な分野という意味ではありません。勉強は異なる分野間であっても繋がっているものであ […]
2016年5月12日 / 最終更新日 : 2019年4月26日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(東大寺学園高校出身) 中学生高校生の時は教科書丸写しの先生で生徒が困ってた時に、生徒に寄り添って生徒の理解したところに立ち戻り教えたことも常茶飯事。放課後クラスでの個人指導も多々。そんなこんなで教えることは慣れてます。理解した範囲を的確に把握 […]
2016年1月21日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 数学は公式をただ暗記するような勉強をされてる方も居るかと思いますが、それでは応用が効かないこともありますので、公式などもきちんと導けるようになれるような学習をしていきたいと思っております。
2015年5月20日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(東大寺学園高校出身) 数学は公式を理解し、覚えることから始まります。私は分かりやすく数学の公式を教えたいと思います。そして、その公式を用いて演習することで覚えていくものです。難しい問題というのは、色々な公式を何回も使って解く問題だと思います。 […]
2015年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 学業成績を上げるために必要なのは、苦手箇所をなくしていくことだと思います。そのために、何が苦手なのかを分析した上で、どうして出来ないのかを一緒に考え、指導していきたいと思います。また、その際に、自分はどのように考えている […]
2014年12月25日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 勉強の中で一番大切にしていることはただ暗記するだけになっていないかということです。数学、物理、化学などでは暗記しているだけでは必ずつまるところがあると思います。 きちんと公式などの意味を理解していくことで効率よく成績を上 […]