2011年3月16日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部 法律学科(宮城県立仙台第二高校出身) わからないことがあるのは当たり前であり、それを解消するのが役目なのでとにかく「丁寧に」をモットーに、論理的に、疑問点をかみ砕いて、徹底的に指導します。どこでわからないか、どこの何につまずいているか、それを生徒に教えること […]
2011年3月16日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(奈良高校出身) 家庭教師として1年間、集団指導(1クラス20〜30名)の塾講師として3年間数学などを指導していました。さまざまな生徒さんを指導してきましたが、最適な勉強法というのは本当に人によって様々です。まずは生徒さんと話をしていく中 […]
2011年3月10日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(東京都立西高校出身) まずは生徒の現状分析に努めます。基礎の理解ができていないのか、解答の際の表現ができていないのかなど、問題点をはっきりさせます。 その上で、どのように勉強すればいいのかを生徒と一緒に考えます。生徒本人があるていど自律的であ […]
2011年3月8日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(奈良高校出身 ) 数学は基礎がとても大事で公式なども?なぜそのようになるのか?をしっかり理解させながら段階的に勉強を進めていくつもりです。主に自習中心でわからないところを丁寧に解説していくとゆうスタンスです。
2011年3月7日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 人間健康科学科作業療法専攻(西武学園文理高校出身) 小さいな「わかった・できた」を大切に、1人1人に合った学習の方法を提案します。多面的に生徒さんのつまずきを分析して、乗り越えられるように指導します。
2011年3月3日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学卒業 経済学部 経済学科(兵庫県立明石高校出身) 分かりやすい説明を心がけます。基本を習得すれば、大概のことはそれほど難しくないということを学び取ってもらえるように指導させて頂きます。
2011年2月24日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部(岡山県立岡山朝日高校出身) 勉強はなにより「継続」が大切で、継続するには「楽しいと感じること」が必要です。どんな勉強でも「わかった」「できた」という達成感とともに楽しさは味わえると思います。継続→できた→楽しい→さらに継続、この架け橋として、自分の […]
2011年2月19日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 地球惑星科学科(兵庫県立兵庫高校出身) 生徒さんとよく話し、勉強以外のことも理解した上で指導に役立てたいです。大きな目標(受験など)と小さな目標(学校の小テストなど)をたて、計画的に勉強するのがよいと思います。どのように計画を立てればよいか、そのお手伝いをでき […]
2011年2月16日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(大阪府立天王寺高校出身) 「100匹の魚を釣ってあげるより、1匹の魚の釣り方を教える」とよくいいます。単に答えを教える指導ではなく、考え方や答えの導き方を重視した指導をしていきます。理系科目は公式を覚えることも大切ですが、その公式を実際に使うこと […]
2011年2月9日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 英文学科(山口県立岩国高校出身) 生徒さんそれぞれの学力やニーズに合わせて臨機応変に教えていくつもりですが、僕は「生きた」英語を習得することが最良かつ最短の勉強法だと信じているので、単なるお勉強の一科目ではない本当の英語を、一緒に楽しく勉強していきたいと […]