2014年3月8日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 工学部 応用理工学科(大阪府立四條畷高校出身) 過去に中1を2人、現在中2と小2を同時指導中です。メインの中2の生徒は私立中学の生徒さんです。解説するときにはまず、なるべく専門用語を使わないようにうまい例え話が思いつけばそれを伝えてみます。そして、なんとなくわかっても […]
2014年3月7日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 工学部 応用自然科学科(明星高校出身) 私は中高一貫の進学校に通っていたので、授業の進度が早かったです。そのため、与えられたカリキュラムにしっかりとついていくことで満足の得られる結果が得られ、結果的に志望校へ現役で合格することもできました。私が学習指導で大切と […]
2014年2月26日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 工学研究科 化学工学専攻(滋賀県立彦根東高校出身) 基本的に相手の質問に答えて、生徒さんの疑問を解消していく指導方法です。もちろん、勉強方法やその他相談があれば柔軟に応じています。宿題は私自身から提案することはないですが、必要ならば課題を与えます。週に1、2回の1,2時間 […]
2014年2月20日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 食品生物科学科(福岡県立筑紫丘高校出身) 中学受験、公立高校受験、難関私学受験、大学受験、定期テスト対策それぞれで勉強の仕方は異なると思います。それぞれの生徒さんの現状をしっかり把握して、目的に応じて指導法を変えることが重要だと考えます。苦手科目を勉強することは […]
2014年2月6日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(大阪教育大学附属高等学校池田校舎出身) 私は、大学受験で一年間の浪人生活を経験しました。現役時は理系科目が伸び悩み、京大理学部を受験しましたが合格できませんでした。浪人の一年間は、数学、理科を教科書を読むことからやり直し、自分のペースで問題集や過去問を解き勉強 […]
2014年2月1日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学公共政策大学院 地球共生クラスター(京都市立西京高校出身) 生徒さんと相談しながら、どこに目標を置いてそのためにいつまでに何をして行くかの学習方針をしっかり立てた上で一緒にがんばって行きたいと思います。その際に、一定期間ごとに達成度合いをトラッキングします。また、なぜ勉強している […]
2014年1月28日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 大阪大学大学院 言語文化研究科 言語社会専攻(広島大学附属福山高校出身) 生徒さん一人ひとりにあった学習サポートをしていきたいです。生徒さんが、何につまづいて、どこが分からないのかを常に考えながら、あれこれといろんな方法で、教えてあげたいと思います。ときには保護者の方と相談させていただいたりし […]
2014年1月25日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 電気電子工学科(四條畷高校出身) 私は大学受験の勉強の時に素晴らしい先生と出会いました。無駄なことは省き、必要なことを例などを使って全然理解できていない人でも分かりやすく教えていただきました。その人のおかげで大学に合格できたと思っています。だから、その指 […]
2014年1月24日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 医学部 医学科(福井県立藤島高校出身) 生徒から学ぼうとする意欲が無ければ成績も思ったようには伸びないと思います。生徒が嫌々受けているような受け身の授業にならないように、さらに生徒がこれまで以上に学問に対する興味を持つことができるように精一杯努力したいです。ま […]
2014年1月23日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 法学部 法学科(長野県長野高校出身) 僕が指導をしていく中で一番大切だと思っていることは生徒さんとのコミュニケーションです。家庭教師は生徒さんと1対1なので生徒さんが求めていることまたは生徒に必要なことに対して敏感になり、適切に対応していかなければなりません […]