2018年12月8日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 農学部 地域環境工学科(栄光学園高校出身) 問題を解いていくなかで、わからないことを1つずつ丁寧にわかるようにしていくことの積み重ねを大事にしてきました。そうすることでより着実にステップアップすることが可能になると思います。そういった今までの自らの学習経験をいかし […]
2018年12月4日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(サレジオ学院高等学校出身) 自分自身の受験経験を活かし、基礎基本に根ざした指導をしたいと考えております。体育会に所属していることもあり、熱意のある丁寧な指導には自信があります! 中学受験経験もあるので幅広いニーズに対応させていただきます。
2018年11月30日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(四天王寺高等学校出身) 学習内容としては、基礎を理解してもらうことを徹底し、応用的なことも有益に伝えられるよう心がけます。 自身の経験では、部活動等と両立しながら勉強方法を工夫していたので、生徒さんの生活に合わせた勉強のすすめ方も必要であれば計 […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(灘高校出身) 問題の解説については、生徒の方が完全に理解できるように教えるのはもちろん、問題ごとの重要なポイントまで説明し、次に同じような問題に出会った時にも対応できるような教え方をするつもりです。 また学生を見てきた数は多いと自負し […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 基礎工学部 電子物理科学科(山梨県立甲府南高校出身) 数学はまず、汎用的な考え方を示して、そこを基礎にしながら、個別の解法等を教える。 英語は単語はコロケーションを意識して覚えてもらう。 長文は対比や言い換え、旧情報新情報の流れをその目印となりやすい単語熟語構文接続詞と絡め […]
2018年11月3日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 物理工学科(兵庫県立神戸高等学校出身) 受験やテストにおいて、応用部分ではなく、基礎部分の出来で点差がつく場合が殆どです。そのため、基礎基本を固めるために、同じ問題を複数回解けるように指導しております。 よく基礎基本を安易なものだと思われますが、基礎は重く堅 […]
2018年10月31日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 情報学科(西大和学園高校出身) 各分野の本質を理解させることを優先し、1つの問題を通してより多くのことを学ばせたい。そうすることで、効率よく応用力が身につけさせる。また、復習なども効率よく生徒のレベルを上げれるように細かく考え方、やり方を指導していく。
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(清風高校出身) 生徒のつまずきポイントを洗い出し、ムラのない学習を目指します。そのために、家庭教師ならではの距離の近さを利用して、質問や話し合いを重ねて問題点をはっきりさせていきます。また、相談にも乗りやすい雰囲気を作って学習を妨げる不 […]
2018年10月9日 / 最終更新日 : 2019年4月25日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営学科(麻布高校出身) 中学受験においては、テキストに書いてあることを反復練習を通してしっかり身につけてから過去問演習に取り組みました。特に算数や理科、社会は同じパターンの問題が多いので、なるべく色々な問題に触れ、その解法を身に付けることで初見 […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年4月27日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(東京都立戸山高等学校出身) 勉強するにあたって最も重要なのは基礎作りだと思います。基礎づくりではある程度覚えなければいけないことがあり、そこが大変ではありますが、蓄えたバラバラの知識を繋げていくとしっかりとした応用力になるし、勉強は楽しくできます。 […]