2023年5月22日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(宮崎第一高校出身) 家庭教師として問題の解説や、その説明を丁寧にする。その上で、受験期の精神的なストレスのカバーをしたり、モチベーションの維持なども意識していきたい。
2023年5月16日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(北海道札幌北高校出身) 私は学力向上において、自分で勉強計画を立てて、自ら主体的に学習に臨む、いわば勉強熱を持つコトが重要だと思っています。自分自身、高校に入った当初は、なんとなくの気持ちで勉強していましたが、校内で上位に食い込むことはできませ […]
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 薬学部 (城之内高校出身) 勉強方法を改善したり、勉強を教えたりしますが、家庭教師だけでは先取をすべて教えるのは時間が足りないので他の方法を取りながら、質問の対応などに応じるという方針を予定しています。
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 人間健康科学科(大阪府立生野高校出身) 私は、問題を解けることよりも理解できることを重視しています。問題の理解を深めることで問題の本質の把握を促し、少しずつ解ける問題を増やしていきます。問題が解けると勉強が楽しくなり、それによって最終的には自主的に勉強ができる […]
2023年4月29日 / 最終更新日 : 2023年5月16日 sirius 家庭教師登録 京都大学 経済学部 経済経営(広島学院高校出身) 理論ばかりに終始せずに、受験を見据えた問題演習を重視します。その中で生じるあらゆる疑問を漏らさず解決しようとすることで、盤石な学力が身につくでしょう。私は生徒のそのような問題解決を手助けします。
2023年4月23日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学 理学部 理学科(麻布高等学校出身) 私は根本理解をとにかく大切にします。私はまず学んだ事項について、根本理解ができるまで徹底的に向き合う。そしてその後の演習でも常に根本原理は何かを意識し、少しでも理解が浅いと思えば教科書など事項が掲載してある書に立ち返り、 […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 農学研究科 応用生命科学専攻(智辯学園奈良カレッジ高等部出身) 勉強に苦手意識の強い生徒さんの場合、まずはできる気にする、分かるような気になる、というところから始めてもらいます。そのあとは、成績を伸ばす為の頭作りです。スポーツに取り組む際に体づくりをするように、勉強では、疲れるまで演 […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 情報学科(東海高校出身) 受験で最も重要なことは、勉強の出来などではなく、集中してどれだけ努力出来るかです。そのためには、自主的に勉強に取り組む必要があります。ただ公式を天下り的に教えられて、それを利用して問題に取り組むのは面白くなく、苦痛になる […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月24日 sirius 家庭教師登録 京都大学 文学部 人文学科(大阪府立高津高校出身) 小中高と公立高校で過ごし、ラグビー部に所属していたので、短い時間の中で最大効率の勉強を研究しました。 塾、予備校に通うこともしていない自分の経験から、受験勉強は長ったらしい授業よりも、家庭教師や講師の厚いサポートを前提と […]