2010年8月16日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 地球工学科(東海高校出身) 学校のテスト対策から、長期的に考えた受験まで指導します。私自身の経験から、難関校を目指す人に最も必要なものが基礎力だと思っています。ですから基礎を大切にした指導を意識したいと思います。
2010年8月15日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(東大寺学園高校出身) 3年前に現役で京都大学医学部医学科に上位合格することができました。高校2年までは全く塾には行かず、学校の勉強を着実に行っていました。そのため学校でも大体10番あたりをキープしていました。高校3年から塾に通いだし、今までの […]
2010年8月4日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 外国語学部 外国語学科(京都府立嵯峨野高校出身) 闇雲に勉強することなく、狙った分野の力を確実に伸ばす指導方針を取っています。また、検定試験を利用した学習指導が得意です。
2010年7月31日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 工学部 工業化学科(京都府立桃山高校出身) 学問に王道なし・・・何事も学ぶのに楽な近道はありません。一人一人の人間が苦労し、模索しながら知識を身につけていくのが勉強というものです。このイバラの道を一人で進むなら大変かもしれませんが、2人で力を合わせればきっとなんと […]
2010年7月27日 / 最終更新日 : 2019年5月9日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 理学研究科 生物科学専攻(智弁学園高校出身) 勉強が苦手な生徒さんの中には「勉強ができない」のではなく「勉強のしかたがわからない」方がたくさんいます。勉強の仕方がわかれば勉強が少し楽しくなります。数をこなせば出来るようになる科目・単元、理屈がわからないといくらやって […]
2010年7月11日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学大学院 工学研究科 建築学専攻(フェリス女学院高校出身) 〜憧れを現実にするお手伝いをさせて頂きます!〜勉強とは本来楽しいものです。自身の成長をわかりやすく実感できるからです。しかしそれが行き詰ったり、強制されたりすると、途端に面倒なものになってしまうのではないでしょうか。そこ […]
2010年7月7日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部 法学科(大阪桐蔭高校出身) 勉強というものは本来楽しいものですが、多くの生徒さんはそれに気づいていません。なぜでしょうか。それは勉強をテストとすぐに結びつけてしまうからです。もちろんテストの結果は大事です。しかしそればかり気にしえ勉強嫌いになってし […]
2010年7月6日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 法学部(金蘭千里高校出身) どの科目であろうとも、まず何事も基礎的なことが分かっていなければ、先に進むことはできません。理解が不十分だと思われる基礎事項をひとつひとつ洗い出していって、完璧にマスターできるように分かりやすくかつ丁寧に指導していきたい […]
2010年7月6日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 大阪大学 人間科学部 人間科学科(千葉県立千葉東高校出身) 私は自分の立てた目標(定期テストで○番以内に入る、大学合格etc)に向けて、自分に必要な課題を取捨選択して勉強していました。ゆえに、生徒さんにもまずは自分自身の目標を立てて頂きたいと思います。その目標に向け自分自身で考え […]
2010年7月5日 / 最終更新日 : 2019年5月8日 sirius 家庭教師登録 京都大学 医学部 医学科(白陵高校出身) 私は二段階の学習方針を取りたいと思っています。まずは基礎の積み上げ。わからないことをなくすまで話し合いをつづけ根本的理解をつけます。そののち応用であるが、じっくり考えるものとテクニカル的に学ぶべきもの選別した問題を解いて […]